ひょんな事からこの数日、友達と二人で作詞・作曲をしてました。
彼とは昔一曲だけ一緒にトラックを作った事があって、その時はかなりゆっくりペースで作ったんやけど、今回は半分合宿のような状態で作ってて、こんだけがっつり時間使って共作するのは初めてやったのもあり、色々面白かったです。
作詞を共作するのは完全に初めてで、言葉に対して人それぞれ持つ印象が全く違うってのは面白いですね。それは音も同じか…何にせよ、共作やないと出来ない物ってあるような気がします。
色々共作したいなー

で、少々急ぎで仕上げないといけなかった事もあり、布団に入って目を閉じて寝入るまでの間も歌詞考えてたら、夜中に急にいい言葉が浮かんで目が覚めてiPadにメモしてまた寝て、大体次の日の朝に前日悩んでた場所が完成するって事が多くて、睡眠は大事やなって思いました。笑
そんな日々を過ごしたせいか、演奏してても右脳が活性化してる感じがしてなんか良かったな…たぶん楽器のトレーニングも大事やけど、普段から作曲でも作詞でもなんでも良いけど、イメージするって事は大事なんやろうな。
いきなり楽器弾けって言われても指動かないみたいなもんで、いきなりイメージ膨らまそうとしたって脳が凝り固まって出てこないのかもしれませんな~って思ったこの頃でした。
明日、神戸に帰るねんで。
ごきげんよう。