すっかり夏でござる。
先日、神戸に帰ってたんやけど、今回は久しぶりな人に沢山会えました。
みんな変わらず変わってました。良き事かな。
姪っ子やんも大きくなってましたね〜子供の成長は早い。いつまで遊んでくれるやら。。。

そう、世間はすっかり夏ど真ん中なんです。海とかプールとか花火大会とかとか、そんな夏らしい予定の全くない僕の生活をあざ笑うかのように、夏真っ盛りなんです。せめて「セミうるせーよ!!」くらいは言いたいもんやけど、どうもうちの周りにはセミが殆ど居ないようで、それはそれは静かなもんです。まあ制作環境としては有難いんやけど、めっちゃ歪な感じはしますな。。。
やから夏らしく代わりに鳴いてやんよ。
て訳でもないんやけど、久しぶりにPOPS作りました。歌下手なのと、間抜けな声質を誤魔化す為にいつもダブリングするんやけど、今回歌が4パートあったもんで最後は声かれてしもうたよ。確実に歌い方が悪いんやろうな、、、でもプラグインでダブリングしたら設定が下手くそやからか何かイマイチなんよね。てか練習しろって話やね、、、ピッチ修正しない男気だけは認めて頂きたい。。。
あと、最近英語を勉強しとる事もあり初めて歌詞に英訳付けてみました。が、しかし、合っている自信は全然無いです。
にしても最近作る歌モノ曲が似通っているのはいただけない、、、結局こういうサウンドが好きなんですって言ってしまえば仕方ないんやけど、もう少し違うパターンも作りたいっすね。というか、原点回帰でエレクトロニカ作りたいっす。作ります。いや、てか勝手に作れよと思ったそこの貴方、僕もそう思います。笑
てな訳で、暇つぶしにでも聴いてくださいな。
https://soundcloud.com/user-701987163/liar

【Liar】
きっと、忘れるだろう
夏が過ぎれば 何もなく嘘もつけるよ
色落ちた秋空に包まれて
そっと寝かしつけて夢に帰せば
何気ない君の言葉も
ぬるい風に拐われて行くのかな
そろそろかな 次で降りるから
手を振らなきゃ でもまだいいかな さよならは
もう少しで夏も終わりそう
手を振らなきゃ これで最後かな さよなら
きっと、忘れるだろう
君が笑うなら 何もなく嘘もつけるよ
あと少し秋空がやって来る
Maybe will forget.
I’ll be able to tell a lie as if nothing had happened, when the Summer is over then.
And I’ll be wrapped to the Autumn sky that lost color.
I wonder, if I’ll put it to sleep and back to the dream,even your casually words taken away by the tepid wind.
It’s about time.
You’ll get off at the next stop, so I have to wave at you.
But...Is it okay if I don't say “goodbye”yet?
The Summer is close to an end,so I have to wave at you.
I guess...this is a last time. “goodbye”
Maybe will forget.
I’ll be able to tell a lie as if nothing had happened, if you happy now.
The Autumn sky is right there.
ごきげんよう。